良寛の里 手まりそばは、縦1.1mm 横1.0mmの長方形の麺が特徴。山いもでつないだ素朴なふるさとの味です。こののど越しが好き、ほどよい色とツヤ、独自のコシがたまらない!と評判です。夏はもちろん、一年を通してご自宅用に、新潟土産や贈り物などにたくさんのお客様にご利用いただいております
雪ふかい越後・与板町は、良寛の父・以南誕生の地として有名ですが、弟・由之も晩年この地に庵をむすんでおります。当時良寛には身より知るべの多い、ゆかりの城下町でございました。
当社は新潟県の中越地域の信濃川と豊富な緑にかこまれた歴史ある城下町、長岡市与板町にあります。
田舎ならではのおいしい”うどん”作りを創めて110余年になります。
故郷の美味しいうどんを全国の皆様に愛される温もりのあるやさしい名前をつけた商品 「良寛の里 手まり」シリーズ。
特に乾麺の「良寛の里 手まりうどん ざる用」は自信の一品になります!