モンテリアジェム メルロ /モンデ酒造

モンテリアジェム メルロ /モンデ酒造
モンテリアジェム メルロ /モンデ酒造
Monteria Gemme  至福の逸品

ブレンドして楽しむワインで新たな発見を

~エレガントな芳香〈幸福〉な果実~

180ml タイプ:赤ワイン/重口 アルコール分12.5%
メルロ(フランス・ボルドー産)使用

穏やかな優しい赤い果実の香りに柔らかい甘みが包み、アタックの口あたりにふくよかな果実味を感じ取ることができる。また、飲み込む際のしなやかなタンニンが優しく感じられる。ボルドー地区を思い起こす、果物とやや複雑なタンニン分は他の地域では感じることが出来ないワイン。

【飲み頃温度】14~16℃(少し冷やして)

当店ではご購入頂けません!

こちらよりご購入お願い致します。

モンテリア ジェム メルロ

カテゴリー:, , , ,

{ モンテリアジェムについて }

モンテリアジェムのワインはボルドー産の厳選されたワインを使用しており、フランス全土でも最大のアペラシオンワイン(原産地統制呼称)のブドウ畑で収穫されたブドウのみを使用しております。
また、畑は大西洋に近い南西部に位置し、ガロンヌ川とドルドーニュ川が交差し温暖な海洋性気候を楽しめる環境でブドウ栽培されています。

穏やかな優しい赤い果実の香りに柔らかい甘みが包み、アタックの口あたりにふくよかな果実味を感じ取ることができる。また、飲み込む際のしなやかなタンニンが優しく感じられる。ボルドー地区を思い起こす、果物とやや複雑なタンニン分は他の地域では感じることが出来ないワイン。

更にボルドー感をお楽しみ頂くには、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ単品よりもブレンドをおすすめしております。

(カベルネ・ソーヴィニヨン × メルロ )

比率 < 7  :  3  >
より本格的で力強い。実際のボルドーブレンドと近しいため、味わいは王道。
トップのインパクト、アフターのタンニンが強調されるためしっかりと味のついた料理(ビーフストロガノフやタンシチュー)やステーキと。

比率 < 5  :  5  >
香りの膨らみが魅力的。和らいだ味わいでエレガントに楽しめる。
舌触りも滑らかになり、キレが強調される。スッキリタイプ。
淡白なローストビーフやチキン

比率 < 2  :  8  >
赤い果実が強調され、ハツラツとした張りのある香りが特徴。
滑るように口中に運ばれ、ハッキリと華やかに広がる果実味を感じることができる。
心地よいバランスの良さに酔いしれる。
グラタンから赤みのステーキまで幅広く楽しめる。

 

(カベルネ・ソーヴィニヨン  × ソーヴィニヨン・ブラン )

比率 < 1  :  4  >
強くパワフルなロゼ。グリーンな香りが綺麗に現れるためアスパラベーコン、オレンジソースチキン、オレガノなどハーブを使ったトマトパスタと相性◎

 


( メルロ ×  ソーヴィニヨン・ブラン)

比率 <  1  :  4  >
すももとハーブの調和した香り。
スッキリとした味わいとキレがある酸味が特徴。ほのかな苦みが心地よい。
マリネ、シーザーサラダ、カリっと焼いたベーコンなどオードブルと。

 

(ソーヴィニヨン・ブラン × オレンジジュース)

比率 <  1  :  5 >
オレンジのフレッシュな酸味に加え、マンゴーのような甘く濃厚な味わいが現れ
豊かな飲み口の良いカクテルとなる。量的にも少し残ったワインを使って。

 

(ソーヴィニヨン・ブラン × リンゴジュース)

比率 <  1  :  1 >
外国産の小さく可愛いらしいリンゴからできるジュースの印象。
フレッシュで生搾りの感覚で。
ソーヴィニヨン・ブラン量を70%まで増やすと青リンゴの印象に変化🍏

 

(カベルネソーヴィニヨン × リンゴジュース)
比率 <  1  :  1 >

真っ赤っかなリンゴから作られた。健康的なリンゴジュース風カクテル。

 

( メルロ × オレンジジュース)
比率 <  1  :  1  >
いつもより少し大人のリッチなカクテルを。
ほのかに甘くほろ苦い、食卓にも合わせやすい幅広カクテル。